こんばんは!
美容系医療学生の菅原颯です(^ ^)
ニュース見てたらこんな記事があったんですよね。
http://resemom.jp/article/2016/12/27/35698.html
私立大の平均初年度納付金は131万円
これ見て、僕の学校はやっぱり学費高いんだなーと
ちなみに初年度は200万ほどかかってしまっています……
高い学費を親に払ってもらってるならそれ以上の成果をみせないといけませんよね。
僕もまだまだなので頑張っていかないと笑
高校生の人でこれから進学を考えてる人の中には「まだ働きたくない」とか「遊びたい」という理由をたまに聞くことがあるんですが、そういう人は学校に行くだけで100万以上のお金がかかっていることを理解した方がいいと思います。
決して大学生になるのが悪いわけじゃないですが、お金がかかっている以上やることをやった上で遊ぶべきなんじゃないでしょうか
自分でお金払っている人は好きにやっていてもいいと思いんですけどね笑
子供育ってるってお金かかるんだなーと実感
それでは( ´ ▽ ` )ノ
広告